テディベアブランド
現在活動中 ↓
maro

2006年から、ハンドメイド雑貨のお店 magnet council様にて、ベアを委託させていただくようになりました。
ベアは16cm前後の小さな子たちです。
お部屋にちょこっと置いていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
のんのん

ベアづくりをはじめて7年になります。
一緒にいるとホっとできるようなBearづくりを心がけています。
のんびり!のんきに!「のんのん」のベアちゃんは、そんな子たちです。
hanahana

はじめまして、hanahanaです。
目が合うとキュンとしてしまうベア、ほっと心があたたかくなれるベア、お部屋にしっくり馴染むベア、その時々によっていろいろなタイプの子ができあがります。みなさまにたくさんのベアを見ていただきたいと思ってます。
korpokkuma(コロポックマ)

はじめまして。korpokkuma(コロポックマ)です。 名前の由来は大好きな童話「誰も知らない小さな国」に登場する不思議な小さなひと 「コロボックル(アイヌ語:コロポックル)」と大好きなクマちゃんを組み合わせました。 森に住む不思議なクマちゃん「korpokkuma」の世界を創作していきたいです。 どうぞよろしくお願いします。
* 76 bear *

2007年 子どものお古でテディベアを作り始めました。
第19回日本テディベアコンテスト カテゴリ-E 金賞受賞。
第21回日本テディベアコンテスト カテゴリーB 銀賞受賞。
「一緒にいると笑顔になれる」 と言ってもらえるように、心をこめて作っています。
黒くま

初めまして 黒くまと申します。
娘の「くまさん作って」の一言からベアちゃんを作りはじめて20年になります。
はじめて作った時のやさしい気持ちでベアちゃんを作ることを心がけています。
ハニーブーケ

子供のころから大好きだったクマさん。まずはあみぐるみから制作・販売を始め8年ほどになります。4年間みっちりテディベア教室で技術を身につけテディべア作家となりました。抱っこしてくださる方が笑顔になれる、そんな子たちを作っていきたいです。
La chou-chou

お迎え下さる方の思い出や、これからに寄り添えるような仔を、と制作しております。 これから色んな仔を紹介できるように頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します。
くまぽんふぁくとりー

にっこり笑っていたり、やんちゃな微笑みをたたえていたり...
皆様の癒やしになる様々な「くまぽん」を作っていきたいと思っています!
どうぞよろしくお願いします。
Julico Palette

10年ほど前、シュタイフのテディベアに一目惚れし、同じようなベアを手作りしたいとの思いから制作を開始しました。途中お休みしていた期間もありましたが3年前に再開し、今に至ります。そっと傍らに寄り添い、いつも癒しになってくれるベアを作っていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
Breeze

~いつも傍にいて欲しい子~を活動コンセプトに制作しております。愛らしく見つめると見つめ返してくれるお顔が特徴のテディベアです。お教室に2年通い基礎からしっかりと学んできました。
お休み中(制作中) ↓
La sincerite (ラ サンサリテ)

sally burns

Yoshimi.Bear☆

みどりにどっと

テディベア工房 SAYO

kirakirar☆

ぬくもりじかんbyPESCA

Fluffle*Bear by Anzu

- 2023.04.07
Julico Paletteさんの新作が入荷しました! - 2023.04.06
ハニーブーケさんの新作が入荷しました! - 2023.04.05
* 76 bear *さんの新作が入荷しました!